News

ニュース
神経に直接アプローチ!シナプス療法の魅力とは

2025.09.04 ニュース

私たちの身体は、筋肉や骨格だけでなく「神経の働き」によって支えられています。日常生活のちょっとした不調からスポーツのパフォーマンス、さらには病院では改善が難しいとされる症状まで、その根本には神経の乱れや機能低下が関わっていることが少なくありません。

シナプス療法は、その神経系に直接アプローチし、からだと心の回復力を引き出す新しい手技療法です。

身近な症状にも幅広く対応

「四十肩」や「ぎっくり腰」など、多くの人が一度は経験するような痛みにもシナプス療法は対応できます。神経に働きかけるこの療法によって、根本的な回復を実感されています。

また、アスリートやスポーツ愛好家からも注目を集めています。筋肉や関節のケアはもちろん、神経の働きを整えることで「動きの質」そのものが向上し、結果としてパフォーマンスアップに直結します。大切な試合前の調整や、日常的なメンテナンスとして取り入れる方も増えています。

医療でも難しい症状に光を当てる

「しびれ」や「麻痺」といった症状は、病院に通ってもなかなか改善が難しいケースが多くあります。実際に「もう治らない」と告げられてしまうことも少なくありません。

しかし、シナプス療法の現場では、そうした症状の改善事例が数多く報告されています。そもそもシナプス療法の始まりは、学会発表において「顔面麻痺の改善」が大きな成果として示されたことでした。これは、神経に直接はたらきかけるこの手技だからこそ成し得たことといえるでしょう。

最大の魅力は「自律神経の若返り」

シナプス療法の真の魅力は、自律神経にアプローチできる点にあります。

自律神経を整える方法は、世の中にさまざまに存在します。しかし「自律神経を若返らせる」ことができる手法は、ほとんどありません。

自律神経が若々しく保たれると、からだの不調が減るだけでなく、エネルギーが湧き、気持ちにも前向きな活力が生まれます。まさに「心身ともに元気な状態」へと導いてくれるのです。

継続して通いたくなる理由

多くのクライアントさんは、最初は痛みや不調の改善を目的に来られます。しかし、症状が良くなってもそのまま通い続ける方もとても多いです。

なぜなら、シナプス療法は「痛みを取る」ことにとどまらず、「からだ全体の若返り」を実感できるからです。施術を受けた後の爽快感や、日々の生活で感じる活力の違いが、「また受けたい」「ずっと続けたい」と思わせてくれるのです。

施術者にも優しい手技

もうひとつ大きな魅力は、施術する側にもあります。シナプス療法は、強い力を使わずに行なえるため、施術者の身体を守りながら長く続けられます。

つまり、クライアントも術者も、双方にとって「一生もの」と言える手技療法なのです。

ぜひ一度シナプス療法を体験してみてくださいね。

#ドクター考案

#世界初の手技療法

#医学と工学のかけ合わせ

#神経年齢が若返る

#シナプス療法

#神経医科学研究所

#ドクターが開発した最先端の治療法

menu