
認定講師の谷です。
毎月の講習会で皆さんの成果を
たくさん聞いています
そのシェアを聞くと
改めてシナプス療法の「価値」を感じます
私はシェアの時間で毎回思うことがあります。
◆些細な事でも苦しんでいる方が居る事
◆多くの病気や不定愁訴に悩んでいる人が大勢居る事
実は、
先日、私は出張施術に伺う機会がありました。
施術をしていると、
◆主訴であること以外にも健康の悩みが必ずある事。
深堀りをして話をしてみると、自然と溢れてくるものです
しかもシナプス療法をすると、
他の悩みも併せて解決するなんて事
いっぱいありますよね!!不思議
そして、
皆さんはこのような経験はありませんか?
「○○って治りますか?」と聞かれる事。
つまり、
◆実は自分が今!抱えている症状が改善する可能性を知らない…現実です。
ココですよね↑↑
肩や腰の痛みなど、
整形外科以外の分野でも対応できるの?
世の中にはこのような考えの方が沢山いるんです。
シナプス療法でどんなことが改善できる?
身近で、どんな成果がみられている?
私達は、そのような方々の為に、
手技の理解を深めどんどん発信していく事が必要だと思いました。
色々な視点を持つと、もっと多くの方に貢献できるかもしれないですね^^
#ドクター考案
#世界初の手技療法
#医学と工学のかけ合わせ
#神経年齢が若返る
#シナプス療法
#神経医科学研究所
#ドクターが開発した最先端の施術