
こんにちは。
講師の綿貫です。
早速ですが、シナプス療法の技術を
皆さんどのように磨いていますか?
今回は技術上達が早い人の共通点を
お伝えさせて頂きたいと思います。
それは
【施術フォームも研究している】です。
講習会中には毎回
手技のポイントをお伝えさせて頂いていますが
頭でわかっているけど、
なかなかからだに落とし込めないな。
なんて事はないでしょうか。
そんな時にも
まずは講師の施術フォームを
徹底的に真似る事をオススメします。
真似る為には
まず自分がどんな姿勢で施術しているか
知る必要がありますので、動画に撮るなどして
確認してみてくださいね。
そこで講師と自分の違いを見つけていき
フォームを徹底的に真似ていく事で、
頭でわかっている手技のポイントも自然と
からだに落とし込めると思いますので、
ぜひ試してみてください
ー-------------------
日本神経医療工学院のFacebookページ
https://www.facebook.com/drsynapse
シナプス療法の認定講師の症例や
受講生の症例、技術セミナーの様子
日本神経医療工学院、神経医科学研究所の情報など