News

ニュース
現状を打破する方法

2025.01.30 ニュース

こんにちは。

講師の綿貫です。

シナプス療法を学ばれてる皆さんは、

毎月アップデート、成長を感じられて

いますでしょうか?

もし、いまいち感じられてない方がいらっしゃれば、

学んだものをアウトプットする機会を

増やしてみるのもいいかもしれません。

・1日1回はシナプス療法に触れる時間を作る

・1週間のうち3日は施術練習する

・1ヶ月1回はフェイスブックグループで質問を投げる

などなど。

日常生活の中で少しだけ頑張ればクリアできそうな

目標を自分自身の中で設定してみてください。

あまり高い目標ですと、

目標と今現在の差を見て落胆してしまうので、

あくまでも「少しだけ頑張る」が継続するポイントです。

日々皆さん忙しくされてるかと思いますが、

その中ではやはり継続すること。

これがとても大切になってきます。

コツコツと小さな行動を習慣化していくことで、

ふと歩いてきた道を振り返るとずいぶん遠いところまで来れたなと思える未来が待っているかもしれません。

今年も受講生の皆さんがよりシナプス療法に

熱中できるよう、講師一同高い熱量で活動させて

頂きます。

#ドクター考案

#世界初の手技療法

#医学と工学のかけ合わせ

#神経年齢が若返る

#シナプス療法

#神経医科学研究所

#ドクターが開発した最先端の治療法

ー-------------------
日本神経医療工学院のFacebookページ

⁡https://www.facebook.com/drsynapse

シナプス療法の認定講師の症例や
受講生の症例、技術セミナーの様子
日本神経医療工学院、神経医科学研究所の情報など

menu