こんにちは
認定講師の桑原です。
前回は最短で上達するためのコツという
お話をさせて頂きましたが、
実践はして頂けましたでしょうか?
まだ読んでいない、
コツを忘れてしまった方は
下記のURLからご覧ください。
今回は「より結果を出す為に大切なのは〇〇!?」
というテーマでお話をさせて頂きます。
私自身も毎日の現場で、
来て頂いたお客様全員にシナプス療法を
行っております。
シナプス療法を学び始めて、
ある程度出来るようになってきたと感じた時に
「自分のイメージだともっと結果が出るはず」
と悩んだ時期がありました。
そこで講師の先生方と自分とで何が違うのかを
考えた時に、一つの違いを見つけました。
それは、
【一つ一つの手順の丁寧さ】
でした。
自分なりには手順も覚えてちゃんと
やっているつもりが、一つ一つの手順が
雑になっていたということが分かりました。
それを感じた次の日に丁寧に手順を行っていくと、
明らかに現場でのお客様の反応が変わりました。
丁寧とはどういうことなのか?
そのポイントは、
①手順一つ一つに区切りを明確につける
②手を入れ替えに注意をする
この2点です。
①の手順に区切りを明確につけることによって、
シナプス療法において非常に大切な最大可動域を
逃さない、優しい手が作りやすい、
無駄なベクトルが入らないということが
出来るようになります。
そして②の手の入れ替えに注意する事で、
見つけた伝達異常の硬さを一切逃すことがなくなるので、狙う所が明確になり、
ベクトルを合わせやすくなります。
この2つのポイントは手順を覚えて、
慣れてきた人が陥りやすいポイントにもなるので、
皆様もぜひ一度確認して頂ければと思います。
全国からたくさんの素晴らしい症例やこういった人に
喜んでもらえたなどの声も私達は耳にしています。
皆様がより現場で結果を出して、
多くの人を笑顔に変えていけるように講師陣も
日々研鑽しています。
今年も皆様と楽しいシナプスライフを
過ごせればと思います。
ー-------------------
日本神経医療工学院のFacebookページ
https://www.facebook.com/drsynapse
シナプス療法の認定講師の症例や
受講生の症例、技術セミナーの様子
日本神経医療工学院、神経医科学研究所の情報など