早くも6月半ばを過ぎました
梅雨にも突入しておりますが
日本神経医療工学院では、6月より新たな認定講師が加わり
全員そろっての講師トレーニング&ミーティングが
浜松にて開催されました。
講師の技術トレーニングは毎月行われており
より一層の技術向上強化に取り組んでます
受講生の皆様の成長にコミットするため
患者さんの笑顔を増やすため
一致団結して頑張ります!
受講生として昨年から学び、講師になるための学びを重ね
合格した新認定講師8名、若手も多く活気あるミーティングになりました
小城博士、田中理事も含めて全員でベクトルポーズ♪

《 講師紹介 》※順不同 Newマークは6月から講師着任
山本先生 New

松居先生 New

大森先生 New

岩田先生 New

谷先生 New

せき先生 New

楠本先生 New

小野寺先生 New

宅和先生

近藤先生

村山先生

大庭先生

伊藤先生

岡部先生

本間先生

大城先生

赤間先生

いくつか仕様の違う写真で見づらくてすみません(><)
各講師の熱い挨拶の後は技術トレーニング!

今回は新旧講師がペアになりひたすらトレーニング
時間ギリギリまで特訓でした
とはいえシナプス療法大好きな講師たちなので
全く苦にならず、むしろ元気になってました♪
得た技術をいかに受講生さんに還元するのか?
伝える力も講師には不可欠な要素です
常に学びが必要
毎月のトレーニング以外にも個別での練習会など
講師同士交流を持ちながら一緒に成長してます
そんな講師がお伝えする「シナプス療法」に
興味をお持ちの方は、6/9に行ったオンライン説明会の
見逃し配信が6/18日曜日まで見られます☆
お申し込みフォームは→https://synapse-nmwd.jp/20230609forms/
シナプス療法って何?
どんな効果があるの?
どんなことをするの?
などの疑問が解決します!
情報としてだけでも面白いですよ
#シナプス療法
#日本神経医療工学院
#神経医科学研究所
#ドクターから学べるオンライン座学セミナー
ー------------------------------
日本神経医療工学院のFacebookページ
https://www.facebook.com/drsynapse
シナプス療法の認定講師の症例や
受講生の症例、技術セミナーの様子
日本神経医療工学院、神経医科学研究所の情報など
発信しておりますので是非フォローお願いします
ー------------------------------